いずみ苑風景1いずみ苑風景2いずみ苑風景3

お知らせ・新着情報

6月行事予定

いずみ苑では6月に下記の行事を予定しております。

 

《特養》
6月10日(土) 訪問歯科 
6月20日(火) 美容
6月21日(水) 理髪
6月23日(金) 父の日会
6月28日(水) お誕生会

 

《ケアハウス》
6月 3日(土) 血圧測定・体重測定・ティーサロン
6月10日(土) 血圧測定・カラオケ会・ティーサロン
6月17日(土) 血圧測定・ティーサロン
6月20日(火) 美容
6月21日(水) 理髪
6月24日(土) 血圧測定・カラオケ会・ティーサロン
6月28日(水) お誕生会
※買い物ツアーを予定しております

 

《その他》
窓越し面会、WEB面会を実施中です。ご興味のあるご家族様はお気軽にお問合せ下さい。

 

令和5年6月1日

5月行事予定

いずみ苑では5月に下記の行事を予定しております。

 

《特養》
5月12日(金) 母の日会
5月16日(火) 美容
5月17日(水) 理髪
5月20日(土) 訪問歯科
5月31日(水) お誕生

 

《ケアハウス》
5月 5日(金) お楽しみ会
5月 6日(土) 血圧測定・体重測定・ティーサロン
5月13日(土) 母の日会
5月16日(火) 美容
5月17日(水) 理髪
5月20日(土) 血圧測定・ティーサロン
5月27日(土) 血圧測定・カラオケ会・ティーサロン
5月31日(水) お誕生会
※買い物ツアーを予定しております

 

《その他》
窓越し面会、WEB面会を実施中です。

ご興味のあるご家族様はお気軽にお問合せください。

 

令和5年5月1日

デイサービス閉鎖のお知らせ

関係者各位

 

「いずみ苑デイサービスセンター」は、平成8年に開設いたしまして皆様に支えられ今日まで運営してまいりましたが令和5年4月末日をもちまして閉鎖することとなりました。

27年間長きに渡り、利用してくださいましたご利用者様、そのご家族様、関係各社の皆様、温かく見守ってくださいました地域の皆様のご厚情に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
沢山の思い出とご支援を、本当にありがとうございました。

 

いずみ苑デイサービスセンターは閉鎖いたしますが、引き続き「通所リハビリテーションいずみ苑リハビリケアセンター」「デイサービスセンター小倉町いずみ苑」において、地域の皆さまの生活を支えてまいります。

 

今後ともご支援ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

令和5年4月24日

4月行事予定

いずみ苑では4月に下記の行事を予定しております。

 

《特養》
4月 2日(日) お花見会
 ~ 8日(土) (状況により変更)
4月 8日(土) 訪問歯科
4月18日(火) 美容
4月19日(水) 理髪
4月26日(水) お誕生会

 

《ケアハウス》
4月 1日(土) 血圧測定・体重測定・ティーサロン
4月 8日(土) 血圧測定・カラオケ会・ティーサロン
4月15日(土) 血圧測定・ティーサロン
4月18日(火) 美容
4月19日(水) 理髪
4月22日(土) 血圧測定・カラオケ会・ティーサロン
4月26日(水) お誕生会
4月29日(土) 血圧測定・ティーサロン

 

その他》
窓越し面会、WEB面会を実施中です。

ご興味のあるご家族様はお気軽にお問合せ下さい。

 

令和5年4月1日

3月行事予定

いずみ苑では3月に下記の行事を予定しております。

 

《特養》
3月 3日(金) ひな祭り会
3月15日(水) 理髪
3月18日(土) 訪問歯科
3月28日(火) 美容
3月29日(水) お誕生会

 

《ケアハウス》
3月 3日(金) ひな祭り会
3月 4日(土) 血圧測定・体重測定・ティーサロン
3月11日(土) 血圧測定・カラオケ会・ティーサロン
3月15日(水) 理髪
3月18日(土) 血圧測定・ティーサロン
3月25日(土) 血圧測定・カラオケ会・ティーサロン
3月28日(火) 美容
3月29日(水) お誕生会

 

《その他》
窓越し面会、WEB面会を実施中です。

ご興味のあるご家族様はお気軽にお問合せください。

 

令和5年3月1日

日々、お年寄りと共に歩み、心豊かなサービスを提供します。

私たち「いずみ苑」は、特別養護老人ホームにケアハウスとデイサービスが併設された複合施設です。

激動の時代を生き、社会の様々な分野で貢献され、今日にみる我が国の礎を築いてこられた方々に、その老後を心から穏やかに、そしていつまでも健やかに明るく過ごせる場を提供できたら、という願いから私たちはスタートしました。

 

私たちは、「心豊かなサービス」を提供するため、専門のスタッフが連携し様々に工夫をこらし、サービスを求める方々に優しい心くばりをもって、共に歩んでまいりたいと考えております。

 

また、本格的な高齢社会の多岐・多様化する高齢者福祉サービスのニーズに対応し、在宅福祉サービスなどを推進することによって、地域社会との連携やコミュニケーションを図り、地域の皆さまに開かれた施設としても一層努力し、その果たすべき社会的な使命の重大さを真剣に受けとめ、皆さまのご期待に応える高齢者福祉サービスの向上に努めてまいります。

社会福祉法人泉寿会 会長 山初順一

ページ上部へ↑